「薄毛・抜け毛予防に大事な4つの生活習慣」

皆さんこんにちは!

 

武蔵関・上石神井・東伏見エリアのメンズサロン「メンズヘアーたきがみ」店長の瀧上 隼です。

 

今回は薄毛・細毛の3大要因の一つ「生活習慣」について解説していきます。

 

よろしくお願いします(*´ω`*)

 

生活習慣を見直すと抜け毛・薄毛のリスクが減る!

 

 

髪の毛を減らさないためには健康的な生活を送ることが必要不可欠です。

 

よく遺伝で薄くなるといいますが、実はその家庭での生活習慣が髪の毛に悪いことだらけだったって事もあるんです。

 

生活習慣も遺伝の一種ってイメージですね。

 

今回は特に髪の毛に大事な4つの生活習慣をご紹介していきます。

 

 

1 頭皮用のシャンプーを使う

 

 

特に女性用のシャンプーを使ってる方は注意が必要です。

 

何故かというと、女性用のシャンプーは髪の毛を洗うために作られているのですが、頭皮を洗うのには適していないんです。

 

髪の毛をサラサラにする成分が逆に男性の頭皮には良くない場合もあるからです。

 

なのでドラッグストアなどで買うときも、頭皮用のシャンプーを買って使うことをオススメします!

 

 

2 食生活が偏らないようにする

 

 

髪の毛を作る栄養分は食事から吸収されます。

 

ただ肉や卵などの動物性たんぱく質、脂っこい物を偏って食べてしまうと頭皮の脂が過剰に分泌されるので抜け毛が増えてしまいます。

 

ビタミンミネラルが豊富な海藻類、緑黄色野菜を積極的に取ると髪の発育を促すことが出来ます。

 

 

3 たばこを吸いすぎないようにする

 

 

髪の毛の栄養分はすべて血流によって運ばれます。

 

たばこを吸うと頭の毛細血管が縮小して血流が悪くなってしまいますので注意が必要です。

 

 

4 夜更かししないで睡眠する

 

 

髪の毛にはゴールデンタイムというのがあって、夜11時~深夜2時までの間に髪の調子が整えられるんです。

 

この間に睡眠を取っておくとヘアサイクルが乱れづらくなるため抜け毛が減ります。

 

なるべく11時までに寝て髪の調子を良い感じにキープできるようにしましょう!

 

 

・終わりに

 

体にいい生活習慣をしていれば髪の毛も長持ちさせることが出来ますし、体の調子も崩さないようになるのでいいですね!

 

 

少しでも参考にしていただければ幸いです。

 

 

他の抜け毛・薄毛の要因も気になる方はこちらもご覧になってください→「遺伝による薄毛は何故起こるのか」

 

「血流が悪くなると何故抜け毛が増えるのか」

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

この記事が役に立ったなという方はSNSでシェアをよろしくお願いします<(_ _)>

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です